【2018年7月期】一陸技無線工学B

無線工学B

A-1 マクスウェル方程式について

回答:3

A-2 線状アンテナの指向性について

(1)十分遠方における電界強度の指向性は、D(θ)に比例し、距離に【関係しない】。

(2)微小ダイポールのD(θ)は、【sinθ】と表され、また、半波長ダイポールアンテナのD(θ)は、近似的に【cos(π/ 2 cosθ) / sinθ】と表される。

A-3 

回答:2

A-4 微小ダイポールアンテナの放射抵抗について

回答:2

A-5 

回答:5

A-6 

75/1.25 = 60〔Ω〕

A-7 平面波が有限な導電率の導体中へ浸透する深さを表す表皮厚さ(深さ)について

(1)表皮厚さは、導体表面の電磁界強度が【1/e】に減衰するときの導体表面からの距離をいう。

(2)表皮厚さは、導体の導電率が【大きく】なるほど薄くなる。

(3)表皮厚さが【厚く】なるほど、減衰定数は小さくなる。

A-8 

回答:1

A-9 マジックTの基本的な動作について

回答:4

A-10 対数周期ダイポールアレーアンテナについて

回答:3

A-11 

回答:1

A-12 スロットアレーアンテナから放射される電波の偏波について

回答:2

A-13 反射板付きの水平偏波用双ループアンテナについて

回答:4

A-14 電波雑音について

回答:1

A-15 

回答:5

A-16 MIMOについて

回答:4

A-17 第1フレネルゾーンについて

回答:5

A-18 

回答:2

A-19 アンテナの利得の測定について

回答:3

A-20 模型を用いて行う室内でのアンテナの測定について

回答:5

B-1 パラボラアンテナの開口面から放射される電波が平面波となる理由について

回答:1 7 8 4 10

B-2 方形導波管について

回答:2 8 3 9 10

B-3 方形のマイクロストリップアンテナについて

回答:6 2 3 9 5

B-4 SHF帯及びEHF帯の電波の伝搬について

回答:2 1 1 2 1

B-5 

回答:6 7 3 4 5

コメント